オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年8月23日

ミニらいとモルック

image0_3.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4.jpeg

弊社では、ユニバーサルスポーツの一環として、ミニらいとモルックと言うスポーツに取り組んでおります、小さいお子様や、お年寄りの方、ご家族様や、車椅子の方、お身体の不自由な方でも、誰もが参加して頂き平等に試合や体験会など行っております、介護施設や放課後デイサービス、もちろん学校や企業様にも参加してもらえるような、誰もが楽しくを掲げたスポーツ、それがミニらいとモルックになります、またお声がけ頂ければ、打ち合わせをし、体験会なども行いますので、どしどしご連絡頂ければと思います。

ミニらいとモルック協会
南大阪支部長・瀬戸 貴正

本拠地・泉大津市シーパスパーク体験会会場内ミニらいとモルック

Kubota

image0_2.jpeg image1.jpeg

去年の年末からずっと配管塗装工事を行ってます、一応の予定では8月で終わらす予定が、前工事や色々な問題で少し工事がストップしたりで大幅に遅れてるみたいで、少しだけ期間が延長する予定です、職人さんには盆休みもなく頑張って頂き感謝しかありません、暑い中ほんとうに申し訳ございません、引き続き宜しくお願いいたします。

Kubota作業場

プレサンスエレガンシア

image0.jpeg image5_2.jpeg image6_2.jpeg

お世話になります、みなと元町に続きエレガンシアも、なんとか無事に終わる予定でしたが、検査で共用部分も塗装をしてくれないかと言われ、今回は共用部分は施工範囲外だったので、追加を出すのでやってくれと、正直なところ完了してるので、共用部だけに住人さんなどの通行や養生が大変です、でも言ってても仕方ないので、なんとか進めるように頑張りました、完了写真しかありませんが、いつも有難うございます。

共用部分外構駐輪場

戸建改修工事

image2.jpeg image3.jpeg image5.jpeg image6.jpeg

お世話になります、お客様との打ち合わせも慎重に行い、遮熱使用で施工をする事になりました、屋根はフッ素を使ってほしいとの依頼で施工させて頂きました、お客様にも喜んで頂き、なんの問題もなく、怪我や熱中症もなく無事に完了しました。

施工完了写真 重なって見にくい場合はすいません